整備状況
整備状況
※字限り図等の一部整備エリアが反映されていないことがあります。ご了承ください。
※赤く表示されている範囲は、未整備エリアとなります。一部整備エリアが未整備エリアとされていることがあります。その他、多少の誤差はご了承ください。契約においてはデータ現状が優先されます。
【地番地図の整備状況】
地番地図はJONが作成した独自情報データです。
全国1,892市区町村全ての行政において地理空間情報データを収集し整備を行いました。
項目 | 地域種別 | フルサービス | 地番地図配信 | 法務局図面 (公共座標)※1 |
全国行政 | 単位 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
面積※2 | 全国 | 327,252 | 338,805 | 154,006 | 373,049 | km2 | 北方4島含まず |
┗市街地域 | 16,610 | 18,529 | 7,280 | 18,715 | km2 | ||
┗郊外地域 | 82,647 | 88,572 | 63,127 | 100,291 | km2 | ||
┗山林地域 | 227,995 | 231,704 | 83,599 | 254,043 | km2 | ||
筆数 | 全国※3 | 184,422,672 | 203,485,440 | 107,993,291 | 239,064,326 | 筆 | 全国の総筆数は法務省資料による |
┗市街地域 | 53,460,084 | 60,766,587 | 20,222,508 | 61,060,310 | 筆 | 一部推計値含む | |
┗郊外地域 | 94,781,345 | 105,407,427 | 66,356,657 | 129,763,539 | 筆 | 一部推計値含む | |
┗山林地域 | 36,181,243 | 37,311,426 | 21,414,126 | 47,612,955 | 筆 | 一部推計値含む | |
建物カバー | 全国 | 53,366,789 | 59,391,254 | – | 60,475,808 | 棟 | 一部推計値含む |
┗市街地域 | 30,026,582 | 32,992,393 | – | 33,032,294 | 棟 | 一部推計値含む | |
┗郊外地域 | 22,037,630 | 25,003,410 | – | 25,939,671 | 棟 | 一部推計値含む | |
┗山林地域 | 1,302,577 | 1,395,439 | – | 1,503,843 | 棟 | 一部推計値含む |
2025年4月1日現在
※1 弊社独自基準による集計のため、当局発表値とは異なる場合があります。
※2 エリアカバー面積は国有林を含みます。
※3 全国の総筆数は法務省資料による。
【所在関連データの整備状況】
町丁界データは全国の大字、小字、町丁目界のエリアを地図上に判り易く表現したJONが作成したデータです。
街区界データは全国の住居表示地域の街区界を地図上に判り易く表現したJONが作成したデータです。
地域種別 | 字界配信(町丁目) | 街区配信(街区) |
---|---|---|
全国 | 549,783 | 944,005 |
2025年4月1日現在
【登記基本情報】
2000年から登記の申請情報(表題登記・分筆・担保・相続売買等)を収集し編集、
加工を行う事により金融、不動産やインフラ業務等で利用し易いデータとなっています。
地域種別 | 整備件数(件) | 整備行政(市区町村) |
---|---|---|
全国 | 234,424,547 | 1,892 |
2025年4月1日現在
都道府県別・年度別で見る
登記基本情報_件数一覧 >
【表題登記データ】
1999年1月~2024年12月のデータ
1999年から建物の表題登記のデータを収集し編集、加工を行いデータ化を行いました。
項目名 | 棟数 | 戸数 |
---|---|---|
建物(区建以外) | 12,005,104 | 12,005,104 |
区建 | 95,059 | 3,602,191 |
2025年4月1日現在
【相続登記データ】
1999年~2024年のデータ
1999年~2024年12月受付分までの集計となります。
項目名 | 数量 | 単位 |
---|---|---|
被相続人数(累計) | 15,100,286 | 人 |
相続人数(累計) | 23,132,214 | 人 |
相続不動産数(累計) | 92,039,027 | 不動産 |
相続人/被相続人(2024年) | 1.38 | 人 |
不動産/被相続人(2024年) | 5.95 | 不動産 |
不動産/相続人(2024年) | 4.31 | 不動産 |
2025年4月1日現在
都道府県別・年度別で見る
被相続人数_件数一覧 >
相続人数_件数一覧 >
相続不動産数_件数一覧 >
※ 2000~2002年は当局都合によりデータ不存在の行政有り。1999年は愛媛県のみ。
※ 法人合併登記含む。一部地域一部期間においては市町村合併に伴い法人合併登記が多く生ずることがある。
※ 同一の不動産、相続人について複数の相続があった場合、相続ごとにカウントされる。
【事業用データ】
地域種別 | ポテンシャル(棟) | ||
---|---|---|---|
共同住宅 | 複合建物 | 合計 | |
全国 | 787,277 | 222,960 | 1,010,237 |
2025年4月1日現在
都道府県別で見る
事業用データ_件数一覧 >
※一部数値に概算・推計値が含まれます。
【(分譲)マンションデータ】
地域種別 | 数量(戸) | 数量(棟) |
---|---|---|
全国 | 6,975,772 | 134,387 |
2025年4月1日現在
※一部数値に概算・推計値が含まれます。
【路線価図】
地域種別 | 整備面積(km2) |
---|---|
全国 | 18,365 |
2024年8月1日現在
当サイトの内容、文章、統計データ等の無断転載・複製をお断りします。文献等での引用については弊社までご連絡ください。